妙應寺について

ごあいさつ

 今からおよそ400年の昔、日宗という名の僧がいた。彼は天正13年(1585)、枯木町(現在の尾張町)に前田利家より1750歩の地を拝領、一宇を建立する。慶長4年(1599)金沢城外に総構堀を造るため用地召し上げとなり、修理谷の地(現在の卯辰山中腹)に移転、さらに才川中河原(現在の片町付近)を経て現在地に移った。
 その間、多くの名僧が輩出されたが、中でも元禄期の8世日感上人は茶道裏千家の始祖、千仙雙宗室の門弟として知られている。
 また、当山に安置されている「枯木橋土中出現日蓮大菩薩像」には、こんな言い伝えがある。まだ、当山が枯木町にあった頃、地中からお題目の声が聞こえて来るので、不思議に思い掘ってみたところ、小さな祖師像が埋まっていたというのである。その後、一時当山が無住だった頃、夜になると、だれもいないはずの本堂から読経の声が聞こえてきた。祖師像が唱えておられるに違いない。祖師像にまつわる不思議な出来事が続いたため、元和7年(1621)、この祖師像とは別に新たな日蓮大菩薩像を彫って、その腹部に祖師像を納めたとのことである。
 現在の住職は第35世、森田本淳。還暦を過ぎてから心機一転、新たなことにチャレンジしようと張り切っている。檀家数50軒にもみたない小さなお寺だが、皆の心のよりどころとなるような場所になれば幸いである。

トピックス

トピックスの一覧へ

住所

〒920-0831 石川県金沢市東山2丁目14番59号

正式名称 金澤山 妙應寺(みょうおうじ)
住所 〒920-0831 石川県金沢市東山2丁目14番59号
電話番号 076-252-3620
メールアドレス nichinin@alto.ocn.ne.jp
公式サイト http://kintaku3.blog.fc2.com/
Twitter https://twitter.com/nichinin1
Facebook https://www.facebook.com/honjun.morita
Instagram https://www.instagram.com/honjunmorita/?hl=ja