-
ブログ
2025/04/04
いつもソメイヨシノ→ヤマザクラ→しだれ桜→仙台桜の順に咲いていたのですが、今回例年より遅いだ…
-
ブログ
2025/04/04
冬に業者様に桜を剪定していただきましたが、今回その延長線で大きくなった常緑樹『モクセイ』と『…
-
ブログ
2025/02/25
永代供養墓横の河津桜がようやく咲き始めました。例年二月中頃には咲くのですが寒い日々が続き遅く…
-
ブログ
2025/02/11
最近枝が伸びに伸びて本堂の屋根に当たり始めた桜の木。高いところなどができなくなったため、昨年…
-
ブログ
2025/01/01
令和七年を迎え、ご挨拶申し上げます。 皆様方のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 年越しの…
-
ブログ
2024/11/23
今まで桜の木の下にあったソーラー街灯も経年劣化で数時間で消えてしまうので新たに新設しました。…
-
ブログ
2024/11/22
今年7月に設置しました。もう無理ですね。この暑さで法事も含めて法要はできません。坊さんは大丈…
-
ブログ
2023/06/28
これからお盆を迎えます。 彼岸とお盆でお墓参りに出向く際、お墓にお線香をあげて手を合わせて帰る…
-
ブログ
2023/06/13
やはりご時世というべきでしょう。墓じまいのことを聞かれるようになりました。 後継者がいない、息…
-
ブログ
2023/04/08
早いもので無事に一年経ちました。開眼式からそんな経ったんだという感じです。 つまり今日は&ldqu…