文字サイズ
標準
拡大

生きている人が行く明るいお寺

長栄山 實成寺

【Tyoueizan Jitujyouji】

〒400-0337 山梨県南アルプス市寺部1923

トピックス

記事一覧へ

  • イベント・活動

    うどんをくう会

    地元でとれた地粉を50%使い、手打ちでうどんをみんなで作ります。かき揚げの天ぷらも、レモン・ショウ…

    2013年10月19日

    続きを読む

ごあいさつ

はじめまして、實成寺(じつじょうじ)です。  

  ここは、山梨県中西部に位置する、南アルプス市寺部(てらべ)です。富士山は近すぎて、上半分しか見ることができません。同じ理由で南アルプスも雪を戴いている山脈しか見ることができません。しかし、早春の頃の贅沢を言いますと、朝陽が、富士山・南アルプス連邦・八ヶ岳連峰の雪を戴いた山頂をオレンジ色に染め、やがて麓に降りてくる様は、とても素晴らしい光景です。この素晴らしい環境と、雪解け水で育った果実は、一度味わったら虜となること請け合いです。

このようなところで「生きているうちに来る明るいお寺」を合い言葉にに、「うどんをくう会」を催したりしています。ただただこれは、住職が手打ちうどんを好きなだけですが、毎年十月の第四土曜日頃に催しています。平成27年度から参加費は無料で行う予定です。確実に食べたい方は準備の都合上2日前までにご連絡下さい。本堂のご本尊の前でうどんを打ち、おいしく食べる。ここからが實成寺の始まりです。

基本情報

寺院名称 長栄山 實成寺(じつじょうじ)
住所 〒400-0337 山梨県南アルプス市寺部1923
電話番号 055-283-3729
お問い合わせ先 jitujyouji28sei@yahoo.co.jp

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.