菩提寺は心のオアシス 唱える良薬お題目 おかげさまの心で幸せを
法高山 本行寺
【hongyoji】
289-1326 千葉県山武市成東2565
開催日 平成28年10月23日(日) 会 場 法高山本行寺 ※池坊いけばな展 (客殿) …
2016年09月03日
開催日 平成27年10月25日(日) 会 場 法高山本行寺 ※池坊いけばな展 (客殿) …
2015年08月25日
毎年開催して、今回が3回目となる1泊2日の寺子屋を、7月29日~30日に開催しました。前日に都合の悪…
2015年08月25日
7月3日に当山庫裡の設計を担当した(株)金剛組の1級建築士2名と工事部部長が来寺して、副棟梁と蓑甲部分の…
2012年07月06日
開催日:平成24年10月28日 演奏会会場:本行寺本堂 開場18:30 開演19:00 閉演20:00予定 演奏:弦…
2012年07月05日
7月2日2階屋根の銅板一文字葺きが西妻側から始まりました。当山に0.35㎜厚さの定尺材(365mm×1212mm…
2012年07月02日
6月3日(日)は雨の予報でしたが、雲間から日差しがこぼれる天気となり、早朝より準備が整えられて午前10…
2012年06月03日
3月21日から基礎工事が始まりました。建物が建つ周りに板を水平に取り付ける「遣り方」によって示されてい…
2012年05月15日
今年の身延山輪番団参は去年と同じ16名の団員です。例年の通り5時半に成東を出発し、車中から東京スカイツ…
2012年05月07日
本行寺は、緑に囲まれた平坦地にあり、池を配した趣のある日本庭園が美しい、白壁瓦塀に囲まれた心安らぐ瀟洒な空間です。 四季折々の花々や、もみじをはじめ木々の新緑や紅葉の景色は格別です。JR成東駅から徒歩8分、山武成東インターから車で8分と交通の便にも恵まれています。日々、住職の読経回向を受けられる境内墓地には永代供養墓もあり、亡き人を偲ぶには最適の場所でしょう。現在建て替え中の庫裡が完成すると諸堂がバリアフリーになります。また、冷暖房を備え、椅子でお参りや休憩をすることができます。現代人のストレスや心の苦悩を取り除く、み仏や日蓮宗の教えを伝える布教活動を行っております。また、地域に開かれたお寺として、さまざまな行事や文化活動を行っております。 本行寺住職 冨永一道
寺院名称 | 法高山 本行寺(ほんぎょうじ) |
---|---|
住所 | 289-1326 千葉県山武市成東2565 |
電話番号 | 0475-82-1661 |
公式サイト | http://www.hongyoji.sakura.ne.jp/index.html |
お問い合わせ先 | hongyoji@gamma.ocn.ne.jp |