法華経の絆を広げます
日蓮宗尾張伝道センター
【Nichirensyu Owari Dendou-Center】
〒452-0914 愛知県清須市土器野342 瑞正寺内
大寒にはいって寒さが一段と厳しくなりました。 先日も私の住んでいる近隣の常滑市や、四日市市で観測史…
2023年01月27日
今年も残り一ヶ月を切り、日に日に寒さが厳しくなってまいりました。 「師走(しわす)」の言葉通り、年末…
2022年12月08日
今年も御会式の季節となりました。 日蓮聖人は、弘安5年(1282年)10月13日、現在の東京池上の…
2022年10月11日
日頃、私達がお唱えしている「南無妙法蓮華経」のお題目。「妙法蓮華経」はお 経の名前と知っているけど…
2022年09月30日
皆さん、コンニチワー(^^)/ 宝塔くんです。 今日は名古屋市西区稲生町五丁目にある宝塔をご紹介します…
2022年09月06日
皆さん、コンニチワー(^^)/ 宝塔くんです。 今日は尾張地区を飛び出し、番外編として岐阜県各務原市&nb…
2022年09月06日
今年の夏の高校野球は宮城県代表の仙台育英の優勝で幕を閉じました。 東北勢の念願だった深紅の優勝旗が…
2022年08月24日
もうすぐお盆を迎えます。 お盆とは、供養の品々を供え、先祖をお迎えし、感謝の心を表すという人間とし …
2022年08月11日
先日、愛知県足助町の山奥のお寺に行ってきました。 何気なしに歩いていると木の枝から重そうなペット…
2022年06月27日
尾張伝道センターは平成16年に設立され、今年で17年目を迎えます。
この間、歴代センター長のもとセンター員の方々のご尽力により、伝道センター報『栴檀』やリーフレット・冊子の発行、ホームページの開設、各種研修会の開催等活動を行ってまいりました。
これからも、尾張管内において必要とされる活動に、より一層努めてまいりたいと思います。
名称 | 日蓮宗尾張伝道センター(にちれんしゅうおわりでんどうせんたー) |
---|---|
住所 | 〒452-0914 愛知県清須市土器野342 瑞正寺内 |
電話番号 | 052-400-0759 |
公式サイト | http://owaridendou.com/ |
お問い合わせ先 | owaridendou@gmail.com |