文字サイズ
標準
拡大

「仏教」お釈迦さまからあなたへの贈り物。 その智慧を伝える場所‎

東京都西部社会教化事業協会

【Tokyoto Saibu Syakaikyoukejigyou Kyoukai】

177-0051 東京都練馬区関町北4-16-3 本立寺内

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

 住職としての僧侶は寺院の護持を主たる仕事とし、檀家・信徒の信仰増進、また、祖霊供養のための葬儀や法事に従事しますが、いっぽうで聖職者として地域社会への貢献が求められます。その中には民生・児童・社会福祉、教誨、更生保護、補導、社会教育、青少年育成、救援活動、国際協力などがあり、その他いかにして社会に貢献していけるのか常に検討を重ね鋭意努力しています。最近の会としての具体的な活動に関しては、「摩天楼法話会」の開催、カンボジアへの井戸の寄付、定期的にハンセン病患者の施設や特別養護老人ホームの慰問・清掃奉仕を行っています。また、広く社会の要請に応えていけるよう研修会を開催しています。

基本情報

名称 東京都西部社会教化事業協会(とうきょうとさいぶしゃかいきょうけじぎょうきょうかい)
住所 177-0051 東京都練馬区関町北4-16-3 本立寺内

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.