文字サイズ
標準
拡大

「仏教」お釈迦さまからあなたへの贈り物。 その智慧を伝える場所‎

東京都西部社会教化事業協会

【Tokyoto Saibu Syakaikyoukejigyou Kyoukai】

177-0051 東京都練馬区関町北4-16-3 本立寺内

東京都西部社会教化事業協会 ホーム>ブログ>令和3年度「摩天楼法話会」開催について

ブログ

ブログ

記事公開日:

令和3年度「摩天楼法話会」開催について

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

令和3年摩天楼法話会
摩天楼法話会メインテーマ
「わかる言葉で聴く仏教」

第一回
日時 令和3年10月6日(水)
      笠原泰淳先生 
      テーマ 「共生 -ともいき-」

第二回
日時 令和3年11月4日(木)
      赤澤貞槙先生
      テーマ「国内開教」

【時間】午後2:00 ~ 3:30
【会費】1000円(当日受付)
【会場】新宿 常円寺祖師堂
     東京都新宿区西新宿7-12-5
【ご参加】特に予約申込等ありません。当日直接会場へお越し下さい。
【対象】仏教に興味をお持ちならどなたでも歓迎です。
※新型コロナの影響により緊急事態宣言が発令された場合は中止といたします。中止の場合はホームページにてお知らせいたします。

【主催】日蓮宗東京都西部社会教化事業協会
    摩天楼法話会実行委員会
【問い合わせ】日蓮宗東京西部社教会事務局
       ℡ 03-3920-1384

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.