少年少女錬成道場:七面山登詣二日目

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

二日目スケジュール
4:30 起床 御来光拝
  朝勤 清掃
8:00 七面山敬慎院発
8:30 七面山奥之院着
9:00 七面山奥之院発
12:00 赤沢 増田屋着
  昼食 入浴
13:00 解団式

ご来光で祈願。
本堂前から階段を上り門を出るとまだ薄暗い空が広がって見えます。10分位たつと段々と空の色がオレンジ色に。子供たちの期待が高まります。青年会僧侶につられて自然と子供達もお題目を唱え祈りを込めました。
残念ながらご来光は見れませんでしたが、雲海に浮かぶ富士山の姿はとっても幻想的で子どもたちも感動していました。
 
力を振り絞って
二日目は天候が悪かった為予定を早めて下山することに、お世話してくれた七面山敬慎院の方々にお礼を言って下山。下山前、画像にもあるように、本堂の前で他宗の僧侶の吹く「ホラ貝」の演奏も聞くことが出来ました。みんなカッパを着て滑る足元に気をつけながら下りていきます。でも1日目のスタートしたばかりの子どもたちとは別人のように元気いっぱい!神力坊で頂いた丸ごと一本のキュウリも冷たくて、美味しそうに食べていました。あと少しで到着だよ、がんばれ子どもたち!!
 
昼食そしてお風呂
毎年行っている錬成道場の名物といえる滝行。残念ながら今回は中止となってしまいました。悪天候の中下山してきて冷えてしまった体を増田屋さんのお風呂に入り温めて、おいしい食事を頂きました。昼食の時すごく印象的に覚えているのは、最後までご飯の配膳をしていた少年たちです。えらいぞ少年たち!!感動したらおなかが空いていたのでついたくさん食べてしまいました。
 
解団式
あっという間の二日間いよいよ子どもたちともお別れです。
解団式の最後には一人一人、二日間の感想を発表しました。大爆笑の感想もあれば感極まって涙を流す子もいました。またお迎えについて来ていた小学2年生の男の子が「来年は僕も参加するんだ!」と言ってくれまたまた感動。皆の想いを知る事ができ、青年僧一同嬉しく思いました。多くの子供たちが「また来年も来たい!」と、嬉しそうに話してくれました。また来年一緒に登れることを楽しみに待っています。
 
山梨日蓮宗青年会事務局 坪井 俊裕

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ