文字サイズ
標準
拡大

古より伝わる能登法華を今に伝える

石川県第二部宗務所

【Ishikawaken Dainibu Syumusyo】

9271207 石川県珠洲市正院町正院11-82 本住寺内

宗務所トピックス

記事一覧へ

  • ブログ 石川県第二部宗務所

    宗務所内局会議

    令和4年2月21日、能登町宇出津の大乗寺様をお借りし宗務所内局会議を行いまいした。 コロナ禍を考慮し…

    2022年02月21日

    続きを読む

地域寺院の活動

ごあいさつ

石川県第二部宗務所

古来より受け継がれてきた、能登法華の教えを、今に伝え伝承していく

基本情報

名称 石川県第二部宗務所(いしかわけんだいにぶしゅうむしょ)
住所 9271207 石川県珠洲市正院町正院11-82 本住寺内

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.