今日は國祷会の後片付けをする1日でした
國祷会の設営で随分と移動した仏具や受付などで使用したもの、仕舞い込んだ使用しない仏具を出したり、客殿や控室の清掃、水行で使用した水取りやタオルの洗濯など1日かけてもまだまだ元に戻るまでは時間がかかりそうです
修法師会の方々は『片づけをしてから帰ります』と有難いお言葉をくださったのですが、私が細かい性格でして丁寧にお断りを申して寺族で少しずつ戻しております
どのくらい細かいかと申しますと、スケールで測り仏具の配置がミリ単位で左右同じ状態にならないと気になりますし、仏具を素手で触ったら拭き掃除をしておかないと気が済まないくらいのレベルです
あ、でも常にいつでもではありません
本堂は2週間に1回くらいの割合で拭き掃除ですし、境内地の清掃もお手伝いくださる方が清掃し、気になる部分のみ自分でするくらいです
本堂は行事前や1年に1度の大掃除で、境内地清掃も行事前の大掃除程度です
本堂や客殿・境内地は特に気になりますが、普段生活をしております庫裡などはお恥ずかしい話ですが気になるまでは・・・です
元の状態に1度戻してから春彼岸の設営にする予定なのですが、塔婆書きやしなければならないことが山ほどあり、バタバタと過ごす日が続きそうです
つい先日のブログで日頃の反省し、効率よくと過ごすと目標を立てたような気がしますが有言実行までは時間がかかりそうです
少しずつ春めいた気候になってまいりましたが、天候不順がまだまだありそうですので風邪などには十分にお気を付けいただきお過ごしください