2月御首題対応ご案内

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

令和4年2月の御首題対応について、ご案内申し上げます。

先月1月までは予約サイトを介しての予約制としておりましたが、令和4年2月においては予約制を一時中止いたします。
尚、大久寺へご参拝されたことのない方の郵送対応は受付けておりません。ご来寺でのみ書き入れを致します。
コロナ禍に鑑み、2回目以降は方は往復郵送での対応をお勧め致します。
しかしながら、「御朱印帳を送るのはちょっと・・・」「その場で書いて欲しい」という方もいることかと思います。
下記の3パターンで対応方法を分けましたので、よくお読みの上ご来寺または郵送下さい。

【初めて大久寺の御首題をご希望される方】
ご来寺でのみ書き入れ致します。初めての方は必ずご参拝の上、お書き致します。
対応日時は設けません。書き手(副住職)が在寺の場合のみ対応可能です。(在寺でも対応不可の状況もございます)
「行ったのに書いてもらえなかった」という可能性もありますので、ご不安な方はインスタDMまたはメールにてご希望日時をお問合せ下さい。
メールよりもインスタDMの方が返信が容易で有難いです。お電話での問い合わせは致しかねます。

【2回目以降で往復郵送での書き入れをご希望の方】
往復郵送での受付をお勧め致します。予約不要です。
何体までという制限は設けませんが、2月の和歌御首題の絵柄は1種類ですのでご注意ください。
「和歌の番目を記した付箋やメモを添えた帳面」 「定額小為替でのご志納金」 「宛名と品名を記載した返送用レターパック」
上記3点を同封して、2月15日までの消印でお送り下さい。
※返送用レターパックに品名を記載しない方が多いので、お気を付け下さい。
※添えている解説紙や挟み紙は抜いてお送り下さい。帳面に張り付けている方はそのままで問題ございません。

【2回目以降でもご参拝での書き入れをご希望の方】
初めての方と同様、ご来寺での受付も可能です。
対応日時は設けません。書き手(副住職)が在寺の場合のみ対応可能です。(在寺でも対応不可の状況もございます)
「行ったのに書いてもらえなかった」という可能性もありますので、ご不安な方はインスタDMまたはメールにてご希望日時をお問合せ下さい。
メールよりもインスタDMの方が返信が容易で有難いです。お電話での問い合わせは致しかねます。

【大久寺の御首題一覧】
①片面通常御首題「金揚の羽蝶」 ※志納料500円
 ご来寺でのみ承ります。
②見開き通常御首題「金の揚羽蝶」 ※志納料1000円
 ご来寺でのみ承ります。
③特別御首題「法華経和歌二十八首」(通称:和歌御首題) ※志納料1000円
 ご来寺または往復郵送にて承ります。全28首ある和歌を第1首から順に書き入れます。2月は絵柄は「蠟梅(ロウバイ)」 の1種類です。当日の天候次第でご来寺の方のみ、絵柄「雨・雪」のチャンスがあります。
④限定御首題「新月・満月」
 2月の対応はございません。

※※その他諸注意※※※
・ご参拝は階段前で靴を脱いで本堂内へお上がり下さい。
・いずれの御首題も見開きA4を超える帳面は承りません。
・和歌御首題の黒紙の帳面は対応致しかねます。
・急な法務によってはご予約済の場合でも、ご来寺の対応ができなくなる可能性がございます。ご了承下さい。

皆様とのご縁、心よりお待ちしております。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ