こんばんは。副住職です。
皆さん、3/1~3/8までの何の一週間かご存知ですか?そうです、ブログのタイトルの通り、全国一斉に行われている「春の火災予防運動」週間なのです。実は私、地元の消防団に所属しており、その関係で一週間のうちの数日は火災注意喚起&早期発見の為に夜警に出ております。まだまだ乾燥の時期が続いておりますので、皆さんくれぐれも火の元にはお気を付け下さい。お台所やストーブ等はもちろんですが、お仏壇のお線香やロウソクがが倒れて火事が起こった事例もございます。長いお線香でしたら、半分に折って倒れにくくしてお使いになられるのも宜しいかと思います。うまく工夫して火事を未然に防ぎましょう。
ところで、よく「○○週間」という言葉・期間を耳にします。調べてみると、全国安全週間・防災週間・税を考える週間などなど、様々な週間があるそうです。当然のことですが、これらの「○○週間」は、この期間は特に○○に積極的に取り組みましょうという意味であって、この他の期間は取り組まなくて良いということではありません。
仏教の世界も同じように、お彼岸やお盆といった宗教的な期間があります。これらの期間にはそれぞれ仏教的な深い意味がありますが、一つの側面としては、積極的にお墓参りをしましょうという期間です。では、その他の日々はお墓参りしなくて良いのか?もちろんそんなことありません。いつどんな時にお墓参りしたって良いのです。ただ、お彼岸やお盆など、ある程度の目安の期間があると、不思議と「お墓参りに行こう」という気持ちになるものです。
春の火災予防運動週間が終わると、間もなくお彼岸です。今年は3/17(木)~3/23(水)が春のお彼岸になります。日頃忙しくされていてなかなかお墓参りできないという方も、このお彼岸の期間にご先祖様に手を合わせて、昔の思い出などを振り返りながら、心を清らかにし、その後の日々の糧にされてはいかがでしょうか?