地獄坂に仏あり
大法山 妙龍寺
【Daihozan Myoryuji】
〒047-0033 北海道小樽市富岡1-32-7
6月になると小樽各地では様々なお祭りの時期となります。 妙龍寺でも古くより妙見様をお祭りする妙見堂に…
2016年06月10日
例年に無く雪が少ない穏やかな新年となり、この反動が来ないかと少なからず心配しているところです。 平…
2016年01月03日
朝晩冷え込みが激しくなってまいりました。 北海道では雪の足音も聞こえてきて、そろそろ冬支度を考えな…
2015年10月15日
お会式に参加する、お稚児さんの練習を行いました。 今年は3歳から小学4年生までの、12名が参加してくだ…
2015年09月27日
暑さもひとしおとなり、北海道でも様々な花や果実を楽しめる季節となりました。 8月17日、本年も妙龍寺…
2015年08月18日
先月になりますが、6月14日、15日で妙見堂例大祭が行われました。 いつも雨の多いこの時期ですが本年は…
2015年07月08日
6月14日(日)19時~ お逮夜法要 15日(月)13時~ 正当法要 小樽市山田町 妙…
2015年05月24日
12月に猛威を振るった雪もようやく溶けはじめ、春が少しづつ近づいてきたように感じます。 明日からは春…
2015年03月17日
10月13日は日蓮聖人のご命日となります。 妙龍寺でも13日にお逮夜法要、14日にお会式正当法要がございま…
2014年10月04日
妙龍寺は北海道小樽市にある寺院です。
明治15年に開山して以来、北海道の開拓とともに歩んできました。
お寺の前には「地獄坂」という坂があります。
この坂の上には高校・大学があるのですが、その昔は建物が少なく、
山からの吹雪が容赦なく学生達に襲いかかっていました。
その様子を見て、誰が名付けたか地獄坂と呼ばれるようになりました。
そんな地獄坂にあるお寺、「地獄に仏」の妙龍寺に是非御参拝下さい。
年間行事予定
1月 元旦祝祷会
2月 節分会
3月 春季彼岸会
6月 妙見堂大祭
8月 盂蘭盆・御施餓鬼法要
9月 秋季彼岸会
10月 御会式
12月 星祭り
寺院名称 | 大法山 妙龍寺(だいほうざん みょうりゅうじ) |
---|---|
住所 | 〒047-0033 北海道小樽市富岡1-32-7 |
電話番号 | 0134-23-0257 |
お問い合わせ先 | daihozanmyoryuji@gmail.com |