文字サイズ
標準
拡大

幸福成就のお寺

身延別院 遠光山 身照寺

【Minobubetsuin Sinshouji】

〒025-0095 岩手県花巻市石神町389

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

ぜんたいが 個人が
幸福でありますように

お寺は今を生きている人の心のより所◆

 

身照寺は…
日蓮宗総本山身延山久遠寺
 最古の身延別院を再興したお寺
身延山寄進・久遠寺開基の南部家が
 建立開基のお寺
宮沢賢治のお墓・菩提寺
身延山の姉妹桜
 しだれ桜が有名(南部家御手植えの桜)
宮沢賢治ゆかりの寺として
 学問向上・合格祈願のお寺
厄除け 水子供養 悩み事相談の
 お参りが多いお寺
日蓮宗の壱百日大荒行修行成就のお寺

 

宮沢賢治忌墓前法要(毎年命日)
◎9月21日 午後1時半より(没時刻)
 併せて賢治さんの願いである
 全体の幸福を祈ります。
 参加ご自由です!

 

宮沢賢治ゆかりの寺として
学問 合格 御利益多し
受験のパワースポット!

◎学校・就職合格祈願 ◎学力向上

 

特別な秘伝の 祈祷法 供養法
≪身の上相談に応じます≫

◎今年の運勢 ◎厄除け開運
◎相性診断 ◎健康祈願 ◎交通安全
◎病気回復 ◎安産成就 ◎発育安全
◎商売繁盛 ◎家内安全 ◎勉学成就
◎新築・諸工事・木伐採のお祓い
◎吉日吉方位 ◎七五三祈願
◎地鎮祭 ◎諸供養 などなど

 

「水子供養」
親(あなた)の都合によって
失われた「命」の救済

安らかに幸せになる様、
心から祈ってあげる事が
責任であり償いです。
供養の仕方、内容等丁寧に説明致します。
お気軽に御電話下さい。

 

「寺院団参」歓迎
≪田舎の小さなお寺のおもてなし≫

宮沢賢治さんの信仰のお話は、
檀信徒の教化と信仰増進に繋がります。
お迎え準備の都合上、事前の御予約を
お願い致します。少人数も歓迎です。

 

御朱印について
≪受付時間≫ 9:00~17:00

※年中行事の日時と重なる際は
 書置きのみの対応となる場合があります。
※御朱印、御朱印帳の
 郵送はしておりません。

.

基本情報

寺院名称 身延別院 遠光山 身照寺(しんしょうじ)
住所 〒025-0095 岩手県花巻市石神町389
電話番号 0198-24-8120

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.