文字サイズ
標準
拡大

金神様

岩根山 太然寺

【tainenji】

〒700-0061 岡山県岡山市北区大安寺西町8-8

ごあいさつ

太然寺住職の大野玄秀です。
このたび、ホームページを開設しました。
お寺の各種情報を檀信徒に限らず広く発信していきたいと言いたいところですが、自坊では10年以上前から独自の「太然寺のホームページ」を開設・運営しておりますし、平成19年には「住職のブログ」を開設し最新情報を発信していますので、最新情報をみたい方はそちらをご覧下さい。

公式ホームページ

住職のブログ

《縁起》当山の発祥は、遠く奈良時代にさかのぼり、南都五大寺の一つ、奈良大安寺の荘園を管理する支院として創建されたものと推定される。その後室町時代の初め、岩根山太然禅寺と称する禅宗道場となり、そのころにはほぼ現在の寺域を有していたものと伝えられる。そして永禄4年(1561)戦国時代の初期、備前守護職松田一族の強い要求によって、日蓮宗に改宗され、現在に至る。
 

基本情報

寺院名称 岩根山 太然寺(たいねんじ)
住所 〒700-0061 岡山県岡山市北区大安寺西町8-8
電話番号 086-252-5883
公式サイト http://www.tainenji.com/
お問い合わせ先 genbouz@nifty.com

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.