文字サイズ
標準
拡大

妙法五字の光明を遍く照らす

寶珠山 遍照寺

【Hojyuzan Hensyoji】

640-8151 和歌山県和歌山市屋形町4-28

寶珠山 遍照寺 ホーム>寺ブログ>物置解体2日目

寺ブログ

寺ブログ

記事公開日:

物置解体2日目

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

6月12日 火曜日 雨

あいにく雨模様となってしまいましたが作業は続きます。

1日目で物置のルーフに取り付けていた鉄柵の切除まで完了していましたので、いよいよ本体の取り壊し、ルーフのセメントを割りフレームの鉄骨を切断していきます。
重機を殆ど使わない手作業なので、ほぼ一日かかりました。

物置本体が撤去され、基礎部分だけが残ってます (写真)
明日は、この基礎部分と周りのセメントを撤去して解体工事が終わります。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.