文字サイズ
標準
拡大

身延山を総本山とする日蓮宗のお寺 

大阪高槻 永昌山 幸松寺

【E i s h o z a n K o s h o j i】

569-0074 大阪府高槻市本町15-15

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

ようこそ。幸松寺へ。
元禄13年(西暦1700年)林久寺之宮淳子内親王の発願により、妙三比丘尼に依って身延庵として上新庄に建立。寛保元年(西暦1741年)公儀の許可を受け、了義院日逹上人を開山と仰ぎ、幸松寺として寺号を公称しました。
昭和39年4月には大阪市都市計画により、大阪市北区より現在地の高槻に移りました。

現在、第17世 日峰代

安産祈願・交通安全祈願・ 新築、建て直し、リフォーム時の家のおはらい・各種ご祈祷等。
葬儀・法事・追善回向。
境内に永代供養塔がございます。

主なお参り範囲
大阪府・京都南部・兵庫県南部・奈良県

決まったお寺が無く、供養をどうしたらよいか、ご祈祷・おはらい等でお困りの場合はご相談下さい。

各種ご相談を受け付けております。
ご希望の方は、ご予約ください。

御首題帳(御朱印帳)受け付けています。
※ご希望の方は、事前にご予約をお願いします。
 

基本情報

寺院名称 大阪高槻 永昌山 幸松寺(こうしょうじ)
住所 569-0074 大阪府高槻市本町15-15
電話番号 072-675-5167

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.