開催日:2021年09月26日
いよいよお彼岸も今日が最終日
お結願ともいったりします
六波羅蜜行のお話も、今日で最終日
もう少しおつきあいください
さて、最後は「智慧」です。
智慧というと賢さ?
では、賢いってどういうことでしょうか
最近クイズ番組がたくさんありますよね
いっぱい答えてる人が賢い?
インターネットを使えば離れている地域のことでも
実際いかなくても知ることができますよね
今までしらなかったこと
知る必要がなかったことまでも
情報として知ることができます
積み重ねた知識はを、ただひけらかすだけなら
只のうんちくが多い人
智慧がある人というのは
知識や経験をつかい
自分は何ができるかを考え行動し
気づいたことを積み重ねる人だと考えます。
智慧のある人は
問題を解決する方法を知り、求め、動ける人。でしょうか
あなたならどちらを選びますか?
なりたい自分を選ぶのは自分です
さて、本日でお彼岸期間も六波羅蜜行のおはなしは終わります
「お彼岸のおはなし」を7日間にわたり
おつきあいくださってありがとうございました
(まだの方は、さかのぼってご覧いただけたら幸いです
お彼岸終わったから、六波羅蜜行関係ないでしょ
っという、わけではありません
どうぞ普段から心がけすると
日常がより充実していくのでは?と思います
つい、忘れてしまうので
たまに、こちらのサイトもご覧いただけたら幸いです
暑さ寒さも彼岸まで
そろそろ季節も変わります
どうぞ皆さまにおかれましても
ご自愛くださいませ