栄久寺について

ごあいさつ

当山は大永5年(1525)越前府中に創立。
開山日要は、京都本山妙覚寺の学頭として、
京都での天文法難を前後とし
布教宣戦拡大の為に
越前の中心地府中に堂宇を建立する。

京都本山妙覚寺直末。
日像菩薩御作とされる、日蓮大聖人御木造を奉安し、
室町・江戸期より大いなる庶民信仰の中心となり、
俗称「厄除けの祖師・一木三体の祖師」とも言われる。

この地は、府中城西側防衛の為、
天台法華系の寺院が5ヶ寺甍を連ねる
都市計画上の防衛防災地帯でもあった。
(現在は3ヶ寺のみが存在する。)

享保年間、妙覚寺日宥と共に10世日順は広野本徳寺を再興。
嘉永5年市内の大火で類焼、諸堂、記録を消失するが、
日像作の宗祖木像は残る。
(宗祖伊豆伊東御法難厄除け像)

 

トピックス

トピックスの一覧へ

住所

〒915-0813 福井県越前市京町3-4-34

交通アクセス

●JR武生駅より徒歩8分
 

●武生PA より車で10分

 

正式名称 経王山 栄久寺(えいきゅうじ)
住所 〒915-0813 福井県越前市京町3-4-34
電話番号 0778-22-2893
メールアドレス eikyuuji@yahoo.co.jp
公式サイト http://eikyuuji.net
Instagram http://www.instagram.com/eikyuuji