創建693年
yoshizan chomanji
長満寺のホームページにようこそおいで下さいました。
當山は正慶元年(1332年)に建てられた日蓮宗のお寺です。深溝城主の大庭朝満が
妙龍院日静上人(足利尊氏の叔父)に願い出て当地にお堂を建立したことがその始まりです。
現在の住職で第47代目。インスタを中心に、SNSでもお寺の様子を発信しています。
インスタにて「誉師山長満寺」とご検索いただければ過去の様子を閲覧することができます。
どうぞよろしくお願い致します。
再拝
ブログ
2025/06/10
現在3名のお申し込みをいただいております☺️✨ あと4名程募集中ですので、ご興味がある方は…
イベント・活動
2025/06/10
ブログ
2025/06/10
長満寺が誇る太鼓衆!😆⠀ 宝塔偈の二本バチもいけます👍✨⠀ ⠀ 首座の中園さんに指導をお任せ…
ブログ
2016/07/21
7月20日、京都の本満寺様で開校されている「紹継塾」に参加しました。全8回中、3回目の参加です。 こ…
〒444-0124 愛知県額田郡幸田町深溝誉師16
JR東海道線
「三ヶ根駅」より徒歩12分
「幸田駅」よりタクシーで5分
正式名称 | 誉師山 長満寺(ちょうまんじ) |
---|---|
住所 | 〒444-0124 愛知県額田郡幸田町深溝誉師16 |
電話番号 | 0564-62-1630 |
メールアドレス | yoshizan_1332@yahoo.co.jp |