文字サイズ
標準
拡大

岐阜城初代城主菩提寺

岐阜 三融山 円経寺

【Sanyuzan Enkyoji】

〒500-8073 岐阜県岐阜市泉町34番地

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

岐阜市の街中にあるお寺です。

稲葉山城主(岐阜城)二階堂行藤が父母追善の為、開かれたお寺です。

大永6年(1526)に天台宗より日蓮宗に改宗、寺号を三融山円経寺となりました。

今回、日蓮宗のサイトにて寺院ページを作成する運びとなりました。

多くの方に見ていただけたらありがたいです。

 

基本情報

寺院名称 岐阜 三融山 円経寺(えんきょうじ)
住所 〒500-8073 岐阜県岐阜市泉町34番地
電話番号 058-262-9042
公式サイト https://enkyoji.jp
お問い合わせ先 gihu-si@enkyoji.com

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.