2013/09/06
2013/09/05
2013/09/05
妙光寺は、日蓮宗不受不施派 修禅院日進上人蟄居の霊跡寺院。 日本三大弁財天(広島厳島大願寺、鎌倉の江島神社、琵琶湖竹生島宝厳寺)のひとつ厳島弁才天の分身像を奉っています。 1658年、広島城浅野家より上田城仙石忠俊候にお輿入れになった亀姫様が、守り本尊として捧持してきたものです。 2008年弁財天奉安350年を記念して「弁天様と亀姫様」の歌作成。2009年10月4日木彫作家池内敏(いけうち さとし)氏に依頼して亀姫様尊像を制作奉安しました。
<<現在の妙光寺>>
妙光寺では、易断とご祈祷による、人生相談を行っています。電話で予約してお越し下さい。運勢、家相、方位、事業、進学、就職、縁談、病気、命名、家庭問題、その他悩み事全般。 悩みは誰にでもあります。それに、どのように対処するか。人の運・不運はここから始まります。仏教の叡智(えいち)は、人の歩くべき道を教えてくれます。
イベント・活動
2013/09/06
亀姫様ご捧持 弁財天大祭と施餓鬼ご案内 …
イベント・活動
2013/09/05
平成25年7月22日(月) 土用丑の日、頭痛除けほうろく加持 小児虫封じ がにぎやかに行われまし…
イベント・活動
2013/09/05
◎佐々井秀嶺上人「平家の顕彰をしなくてはならない」、「ナーグプルの南天竜宮城は法華経に説かれる龍…
イベント・活動
2013/05/31
インド仏教大指導者 佐々井秀嶺上人法話会のご案内 合掌 インドに渡って47年、仏教復興と虐げら…
イベント・活動
2012/06/09
妙光寺では各種募金活動を行っています。 日蓮宗災害義捐金 年間を通じて募金 …
イベント・活動
2012/06/09
悩みは誰にでもあります。 それに、どのように対処するか。人の運・不運はここから始まります。 &…
〒386-0012 長野県上田市中央3ー8ー30
●お車でお越しの方
上信越自動車道→上田菅平IC→妙光寺
上田菅平ICより車で10分 約4km
●電車でお越しの方
長野新幹線(90分)→上田駅→妙光寺
駅から妙光寺までは徒歩10分
タクシーで約5分約800m、ワンメーター程度
正式名称 | 修禅山 妙光寺(みょうこうじ) |
---|---|
住所 | 〒386-0012 長野県上田市中央3ー8ー30 |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 0268-22-6516 |
メールアドレス | myoukouji@ueda.ne.jp |
公式サイト | http://www.ueda.ne.jp/~myoukouji/ |