富士山と田子の浦しらすで有名な地…
butugensan ryukouji
立光寺は、北は富士山を眺めることが出来、裏には松林、田子の浦みなと公園からは駿河湾と伊豆半島を眺めることが出来る場所にあります。
また、夜には富士山のシルエットに港、工場夜景が楽しめます。
毎月季節の御首題を頒布しております。
自然豊かなこのお寺で、日々の疲れ、心をリセットをしませんか。
↓今月の御首題・御朱印の受付時間↓
https://freecalend.com/open/mem122581_nopopon
縁起
立光寺は、文禄4年に唯本院日演上人が創建した寺院です。しかし、明治32年の津波で、一切の記録がなくなってしまったため、創建のいきさつやその後の経過などは全くわからなくなっています。
また、以前は龍光寺と呼ばれていましたが、昭和12年に現在の寺号に変えられました。
現在の本堂、客殿は平成23年、平成28年に庫裏が再建され寺観一新されました。
ブログ
2023/08/31
《月替り御首題》 【9月のお知らせ】 ご覧いただきありがとうございます。 朝は涼しい日が増え…
ブログ
2023/07/31
《月替り御首題》 【8月のお知らせ】 ご覧いただきありがとうございます。 毎日暑い日が続きま…
ブログ
2023/06/30
《月替り御首題》 【7月のお知らせ】 ご覧いただきありがとうございます? まだ梅雨は続きますが、…
ブログ
2023/05/31
《月替り御首題》 【6月のお知らせ】 ご覧いただきありがとうございます? 早くも梅雨入りし、雨の…
ブログ
2023/04/29
《月替り御首題》 【5月のお知らせ】 ご覧いただきありがとうございます? GWも始まり、何処も混雑…
ブログ
2023/03/31
《月替り御首題》 【4月のお知らせ】 ご覧いただきありがとうございます? 今年度もまもなく終わり…
〒416-0937 静岡県富士市前田830
●お車でお越しの方
東名高速道路「富士IC」から車で約20分
●電車でお越しの方
JR東海道本線「富士駅」からタクシーで約15分
JR東海道本線「吉原駅」からタクシーで約10分
●バスでお越しの方
田子浦地区コミュニティーバス「しおかぜ」
富士駅又は新富士駅より乗車。立光寺にて下車
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c1301/fmervo000000a6y4-att/rn2ola00000222c2.pdf
正式名称 | 仏原山 立光寺(りゅうこうじ) |
---|---|
住所 | 〒416-0937 静岡県富士市前田830 |
電話番号 | 0545-61-2249 |
メールアドレス | tempsi05009@tx.thn.ne.jp |
http://www.facebook.com/nichirenshu.ryukouji |