毎月19日観音経会
毎月19日 11時~12時
冒頭約20分は、妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五
(=観音経)の意味のお伝え。
(全文を17回に分け、毎月少しずつ解説。)
その後は読経、読み下し文(訓読)で、
全文ご一緒にお唱え致します。
12時~13時 茶話会。
ご参加の皆様と、拙作「法華経の智慧を日常に活かすロータスカード」を使って、
日常のささいな心のモヤモヤなどに
”お釈迦様だったらどんなアドバイスをくださるのか?”
仏の視座に耳を傾ける、
そんな時間を持たせて頂いております。
初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。
予約不要/持ち物不要(こちらで経典をお貸しいたします。)
/参加費:お気持ちをお賽銭箱にお納めください。