文字サイズ
標準
拡大

想像を超えた”驚き”と”喜び”をともに

慈光山 大法院

【Jikousan Daihouin】

374-0015 群馬県館林市上赤生田町4265-1

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

当山のページをご覧くださりありがとうございました。

大法院は、昭和28年に田島日鶴上人により開山された信仰の寺です。

2013年10月に第二世住職 田島日惟上人法恩事業として現在の館林市上赤生田町へ 
村上慈昌上人により移転・建立、落慶法要が執り行われました。

歴代上人の遺志を継ぎ、
寺の主軸に「祈祷・供養」を置きつつ

昔の寺子屋のように
学び、癒し、交流の場として

1000年先に続く”今”、
人・土地・縁を繋ぐことに
貢献できたらと思っております。

大法院の取り組み、詳細は
「イベント・活動」のページに記します。

大法院が善きご縁となりますように。

合掌  第六世住職 草野妙敬

 

基本情報

寺院名称 慈光山 大法院(だいほういん)
住所 374-0015 群馬県館林市上赤生田町4265-1
電話番号 0276-72-3095

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.