人と人とが触れ合うお寺
jyogyoji
総本山 身延山久遠寺の流れをくむ上行寺は、1590年、安立院日成上人により本院のある大多喜に開山された日蓮宗の寺院です。現在は第59世 遠山玄龍が住職を務めております。
本院は風光明媚な城下町、千葉県夷隅郡大多喜町にあります。
別院は現住職が、平成2年に信徒様達のご要望により千葉県船橋市に建立。
現在仏事の中心を別院にて行っており、ご納骨は本院に、お位牌は船橋別院にご安置し、ご供養をさせて頂いております。
一期一会のご縁を大切に、和をもって壇信徒と共に歩む事をモットーと致しております。
仏事相談はもとより、人生相談等、「今を生きる」中でのご相談事など、お気軽におこし下さい。
ご一緒にお茶を飲みながら、お話をしたいと思っております。
イベント・活動
2023/11/26
【12月の行事予定】 【12月の行事予定】 ●1日(水)月例祈願会 毎月1日開催 上行寺…
イベント・活動
2023/11/26
【第27回玄ちゃん's カフェ@オンライン】 【第27回玄ちゃん’s カフェ@オンライン】…
イベント・活動
2023/11/21
【ポーセラーツ教室【12月・1月日程】】 12月・1月ポーセラーツ教室日程 …
イベント・活動
2023/11/16
【第26回玄ちゃん's カフェ@オンライン】 ((玄ちゃん's カフェ@オンライン〜自分ら…
イベント・活動
2023/11/11
【ポーセラーツ教室【11月日程】】 11月ポーセラーツ教室日程 前回は小学生の…
イベント・活動
2023/11/01
【12月1日(金)月例祈願会(夜の会)のご案内】 ((月例祈願会とは、毎月その月の「心願成…
〒298-0232 千葉県夷隅郡大多喜町小内20番地
館山道市原ICから国道297号線、国道465号線を経由 市原ICから約1時間
五井駅で小湊鉄道に乗り換え、終点上総中野駅まで。上総中野駅よりタクシーで15分。または、上総中野駅よりいすみ鉄道に乗り換え、総元駅まで。総元駅より徒歩15分。
大原駅でいすみ鉄道に乗り換え、総元駅まで。総元駅より徒歩15分。
小湊鐵道ホームページ http://www.kominato.co.jp
いすみ鉄道ホームページ http://www.isumirail.co.jp/
東京方面からお越しの方
・首都高速7号線→京葉道路 船橋ICから3分。
・首都高速湾岸線 千鳥町出口から国道357号線経由10分。
千葉方面からお越しの方
・京葉道路 花輪ICから10分。
・東関東自動車道 湾岸千葉出口から国道357号線経由20分。
・船橋駅より タクシー10分、徒歩20分。
・西船橋駅より タクシー15分。
・二俣新町、南船橋駅より タクシー15分。
・京成船橋駅より タクシー10分 徒歩18分。
正式名称 | 無邊山 上行寺(じょうぎょうじ) |
---|---|
住所 | 〒298-0232 千葉県夷隅郡大多喜町小内20番地 |