「3・11」いつまでも忘れない 響け!祈りと願い

開催日:2025年03月11日

東日本大震災から 14年が過ぎようとしています。
本年も3月11日に、追悼のつどいを山梨県立本寺 石原顕正上人が代表を務める、NPO法人Earthの主催で催されます。

今回は、「鎮魂と平和」と題して、経典などにさまざまな旋律をつけ音楽的な魅力を伴った唱えである声明(しょうみょう)と中国の伝統的な打弦楽器である揚琴(ようきん)を4歳のころからはじめてらっしゃる若き才媛、李倩(リチェン)さんの演奏を交えて、祈りのセッションとなる慰霊の法要となります。

また昨年同様に、「希望の鐘」を撞き、鎮魂の祈りを捧げます。
鐘を撞いた方には、「御朱印散華」をお渡しします。
一般の方々が、鐘を撞くことも法要に参列することも可能です。

震災を風化させないためにも、皆様ともに「平和」を祈る日になることを望みます。

日時:令和7年3月11日(火)
開演:13:30予定
場所:鎌倉日蓮堂

一覧へ