文字サイズ
標準
拡大

街角のボサツたち・道端のボサツたち

日蓮宗秋田県伝道会

【Nichirenshu Akita Dendo-Kai】

016-0894 秋田県能代市萩の台2-11 秋田県宗務所内

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

地域の少子高齢化、人口減少の現状の中、お題目下種の布教伝道活動をより効果的にまた積極的に推進することをめざして、平成28年4月、日蓮宗秋田県伝道会が発足しました。布教師会、社教会、聲明師会、教化センター等の従来の組織を統合して、管区教師全員が会員になって活動する組織です。

地涌の菩薩として、悩める人々に寄り添い、み仏の浄土をこの社会に顕現するために、共に手を携えて様々な企画を展開していきます。

基本情報

名称 日蓮宗秋田県伝道会(にちれんしゅうあきたけんでんどうかい)
住所 016-0894 秋田県能代市萩の台2-11 秋田県宗務所内
電話番号 0185-52-4623

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.