春彼岸4日目・・・お中日

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

本日は春のお彼岸4日目のお中日であります
お中日とはお彼岸の期間1週間の中日にあたり「昼と夜の長さが同じになる」といわれており、お中日は春分の日となっており「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としております

大本山 清澄寺さんで示されております日ごとに意味を持って仏道修行の4日目はお中日であり、ご先祖供養、お題目の修行に励むよう説かれております

宮澤賢治さんは昭和6年東京で倒れ父母に遺書を書きました
「この一生の間どこのどんな子供も受けないような厚いご恩をいただきながら、いつも我慢でお心に背きとうとうこんなことになりました。今生で万分の一もついにお返しできませんでしたご恩はきっと次の生でご報じいたしたいとそれのみを念願いたします。どうかご信仰といふのではなくてもお題目で私をお呼びだしください。そのお題目で絶えずおわび申しあげお答えいたします

自らの死を意識され、受けたご恩に背き恩返しが現世においては出来ないだろうから後生にてはお題目を唱えてくださればご恩に報じたい、と示されております

お墓参りやお仏壇に牡丹餅などのお供えをされご先祖様の供養をされたことと思いますが、どうぞお題目をお唱えし、恩を受けたことを知り、恩に報いることも忘れずに努めてください

新年を迎えてから80日目となるお彼岸のお中日ですので、本年受けたご恩を知りご恩に報じるには振返る良き日でもあります

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ