瑞輪寺について

ごあいさつ

当山の開山は慈雲院日新上人、開基大檀越は徳川家康公です。日新上人は徳川家康公が幼少の頃、学問教育の師範でした。日新上人は、天正6年(1578)に身延山に入山し、第17世の法灯を継承され、天正9年(1581)10月に日蓮大聖人第300遠忌を修し、翌年には甲州を領して身延山に詣でた家康公と道話をする日々を重ねられました。そこで、将来に弘通所の地を寄せて頂くことを約束したのです。
そして家康公は天下統一の後、天正19年(1591)に学問教育に預かった謝儀をあらわし、先年の約束を果たして、日本橋馬喰町に身延山久遠寺の布教所として、寺の敷地約200メートル四方を与え、大久保治右衛門の外護により瑞輪寺が創建されました。
しかし、慶長元年(1595)に類焼、同6年(1601)に神田に移転しましたが、また類焼し、慶安2年(1649)現在の地、谷中に安藤右京之進の外護により再建築致しました。又、安政3年(1856)台風のため大半が破壊、明治元年(1868)上野戦争により悉く烏有に帰したのであります。
その後、歴代上人の御丹精により復興再建され、現在に至っております。尚、塔頭は十五坊が存在しましたが、現在は浄延院、躰仙院、正行院、久成院、本妙院の五院となっています。
当山は日新上人の院号を取り、慈雲山と称しております。
江戸開府400年を記念して、平成16年、当山第56世内野日総代に本堂、山門、鐘楼堂、山道、諸堂を大修復し、位牌堂が新築されました。

住所

〒110-0001 東京都台東区谷中四丁目二番五号

交通アクセス

◇千代田線「千駄木」駅1番出口より徒歩7分
◇千代田線「根津」駅1番出口より徒歩7分
◇JR線・京成本線「日暮里」駅東口または西口より徒歩8分
◇JR「鶯谷」駅北口より徒歩15分

正式名称 慈雲山 瑞輪寺(じうんざん ずいりんじ)
住所 〒110-0001 東京都台東区谷中四丁目二番五号
駐車場 有・30台
電話番号 03-3821-4373
公式サイト http://jiunzan.zuirinji.nichiren-shu.jp/