文字サイズ
標準
拡大

お寺ができました。

国立市 一妙寺

【Ichimyoji】

186-0015 東京都国立市矢川3-1-8

トピックス

記事一覧へ

ごあいさつ

よいお寺をつくりたい。これが私たちの思いです。

 

 

住職 赤澤貞槙(あかざわ ていしん) 幼名 啓介

昭和55年 川崎市出身

父は会社員をしておりましたが、私は僧侶の道を志し地元の高校には進学せず、15才で日蓮宗総本山身延山久遠寺の門を叩きました。

良いお寺であればあるほど、そのお寺が醸し出す厳かな空間、導かれる崇高な信仰を理解する力がなければなりません。

私は入門当初より多くの偉大な師僧より厳しい教えをいただき、この「こころ」を鍛え磨いてまいりました。

そして知らない土地へ赴きゼロから始めたお寺づくりも、わずか3年3か月で一寺建立を実現できたことは、その成果と考えております。

一妙寺は設立当初より皆さまとのご縁を大切にして参りました。繊細な心配りと誠意で今後も活動して参ります。

どうぞ私どものお寺へお運びくださいませ、そしてご参拝後は功徳というお土産をお忘れなく。

 

基本情報

寺院名称 国立市 一妙寺(いちみょうじ)
住所 186-0015 東京都国立市矢川3-1-8
電話番号 042-505-5349
公式サイト http://www.ichimyoji.jp/
お問い合わせ先 teishin@biscuit.ocn.ne.jp

このページの先頭へ

日蓮宗公式スマートフォンアプリ 「合掌の証」

スタンプ機能付きナビゲーションアプリ

外国語 de 国際体験

海外でボランティア/布教活動を体験してみたい!

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

みのぶ山 観光情報サイト みのぶガール

日蓮宗新聞社 ウェブショップはこちら

日蓮宗新聞社ウェブショップはこちら

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

日蓮聖人門下連合会 公式サイト

Copyright (C) Nichiren Shu. All rights reserved.