新宿区若葉 赤門のお寺
稲荷山 妙行寺
【myougyouji】
160-0011 東京都新宿区若葉2-4-2
妙行寺は新宿区若葉にあるお寺です。開山は本立院日純(後に日学に改名)で、1460年頃の創建です。
寛永11年(1634)、江戸城拡張に従い、清水谷より現在地に移転しました。10代将軍徳川家治より赤門の称号を認められ、赤門寺として有名になりました。また当山に祀る稲荷尊は身延山の草分分体で、草分稲荷尊と称します。
皆さまの心の拠り所でありたいと願っています。
寺院名称 | 稲荷山 妙行寺(みょうぎょうじ) |
---|---|
住所 | 160-0011 東京都新宿区若葉2-4-2 |