南無妙法蓮華経
令和4年の初もうでについてご案内申し上げます。
----------
■12月31日(金)
午後11時30分より
「大みそか年越し水行」
境内の「開基御霊石」の前で、副住職が経文を唱えながら水をかぶる修行を行います。令和3年の大祓いとして、水行式にご参拝の皆様の所願成就が祈念されます。(水行式は約5分です。)
----------
■1月1日(土)
午前0時より
「元旦祝祷会(祈祷会)」
令和4年の無病息災を祈念するご祈祷が受けられます。檀家さんに限らず、どなたでも「初もうで」としてご参拝下さい。終了後、ご参列の皆様に縁起物の「兜守り」を授与します。
☆元旦祝祷会の詳しいご案内はこちらから。
法要中、「新年初供養」「新年初祈願」を行います。(法要開始までにお申し込み下さい。)
☆元旦祝祷会申込書はこちらです。
※新年初供養は、各家のご先祖さまや、故人ごとに読経供養するものです。水子(流産や中絶されたお子さま)やペット霊位へのご供養もできます。ご縁やご恩のある方へ供養をおくりましょう。奉納金は、1霊位につき1,000円をご志納下さい。
※新年初祈願は、申込者の様々な願い事成就・悩み事の解決を個別に祈念するものです。(例:身体健全、病気平癒、受験合格、商売繁盛、交通安全、疫病退散、立正安国ほか)奉納金は、1祈願につき1,000円をご志納下さい。
※いずれも、ご参列の有無や檀家さんに限らず、どなたでもお申し込み戴けます。
※ご遠方にお住まいの方は、メール、当山のSNS、電話、FAXよりお申し込みください。
※ライブ配信の予定はありません。もしも時間に余裕があれば、Youtube妙現寺チャンネル、または副住職Facebookで行います。
午前11時30分より
「水行式」
新年を迎えたことを祝し、副住職が再び水行式を行います。(水行式は約5分です。)
正午より
「元旦祝祷会(祈祷会)」
午前0時より行う「元旦祝祷会」と同内容で開催します。新年初供養・新年初祈願のお申し込みを受け付けます。また、「兜守り」も授与します。
※混雑を緩和するため、令和4年も午前0時と正午からの2回、開催します。ご都合の良い方へご参列下さい。
随時
(午前9時~午前11時、午後1時30分~午後5時)
「春祈祷(はるぎとう)」
個別に新春を寿ぐ「春祈祷」を行います。おひとりから受けられます。実り多き一年となりますように、ご家族の皆様、社員の皆様、お友だち同士で、ご祈祷をお受け下さい。
※御布施として、おひとり1,000円以上のご志納をお願いします。
※当山に伝わる版木をもととした「春祈祷札」をご希望の方は、別途、お気持ちをご志納下さい。
※所要時間は約15分です。
※混雑時にはお待たせすることがあります。ご予定の立つ方は予約も承ります。
----------
■1月3日
随時
(午前9時~午後5時)
「春祈祷(はるぎとう)」
1月1日同様に、個別の春祈祷を行います。なお、法務(葬儀等)の都合により、受付時間を変更する場合がありますので、ご予定の立つ方は、前もってご予約下さい。
----------
■正月三が日
「新年記帳」
記帳なされた皆様が年中安泰となりますように祈念するものです。本堂内の記帳台で、御芳名、御住所を巻物にお書き入れください。三が日の後、厳封して一年間、御宝前においてお経をあげさせていただきます。
----------
◇その他
・各種御札、御朱印・御首題も随時、受け付けております。混雑時にはお待たせすることがありますので、どうぞご了承下さい。
☆御札などのご案内はこちらから。
・積雪により境内に駐車できる台数が減っております。満車時には恐れ入りますが、新境内地をご利用下さい。
・感染症対策へのご協力に感謝申し上げます。引き続き、手指消毒とマスク着用をお願いします。
以上、ご不明な点は、お気軽にお尋ね下さいませ。