青森県日蓮宗寺院
Sankyozan Yosinji
建立縁起
江戸時代後期、嘉永6年(1853)の創立、開山開基は要心院日正上人、三橋山要心庵と称していたが明治33年(1900)要心寺と寺号公称。
当地は石川家・長内家と法華経の教化を受けた人が多くいたが、地区の豪族三橋家の家人が病気に懸かり、要心寺の本寺である木造町實相寺第15世日淳上人の修法加持によって病気が回復したことから、日蓮宗に改宗し寺領を寄付し、本寺實相寺様より檀家5戸の分檀を得て創立された。
祈祷本尊の鬼子母神様は、要心寺諸尊の中で最も古く、佛像背面刻銘には、 弘前城北筒木坂村に奉安置、本行寺24世開眼主日琳、安政6年7月28日、日蓮宗京都佛師林如水作の像高76.4㌢の荘厳な本尊である。
また境内地には明治22年(1889)近くの日本海にて座礁転覆の米国帆走船、チェスボロー号遭難者2名の墓所がある。毎年米国より墓参が行われている。
平成13年より毎年子供研修会「山寺のつどい」を開催している。要心寺に一泊して仏前作法、写仏、写経、唱題行、肝試し等を行っている。
年中行事
1月1日 午前0時 | 新年祈祷会 |
2月下旬 | 星祭り祈願祭 鬼子母神御開帳大祭 |
3月 春分の日 | 春彼岸供養会 |
6月下旬 | 大黒祭 守護神祭 |
7月下旬 | 「山寺のつどい」 子供研修会開催 |
8月28日 | 鬼子母神御開帳大祭 御盆供養 |
9月 秋分の日 | 秋彼岸供養会 水子観音様祭礼 |
今年に限り 11月26日 例年は 旧暦 10月13日 | お会式 日蓮聖人報恩会 |
毎月行事
13日 午後7時 | 和讃練習会 |
28日 午前9時 | 盛運祈願祭 |
28日 午後7時 | 和讃練習会 |
〒038-3145 青森県つがる市木造筒木坂松本99-1
正式名称 | 三橋山 要心寺(さんきょうざん ようしんじ) |
---|---|
住所 | 〒038-3145 青森県つがる市木造筒木坂松本99-1 |
電話番号 | 0173-45-2045 |