CD『聖誕』全曲試聴(二の巻)と全曲解説(続編)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

CD『聖誕』全曲試聴(一の巻)と全曲解説(←クリックで一の巻編へ)の続きです。

2枚組CD『聖誕』の二の巻(Disc2)の全曲試聴が出来ます。

解説
この2枚組CD『聖誕』は3年後にお迎えする「日蓮聖人御降誕800年」を記念して、川棚町常在寺で企画・制作されました。
この二の巻(Disc2)は、「第5回常在寺音楽祭のライブ音源」と、「付録カラオケ音源」からなる聴き応え抜群の約60分の音源です。

(二の巻)
平成28年11月3日に開催された「第5回常在寺音楽祭」は本当に特別なコンサートになりました。
「霊験あらたか」と言うべきか、ここまで演奏者と聴衆の気持ちが一体となり「感動の渦に包まれた」コンサートは本当に初めての体験でした。
この音楽祭をCDに収録することが出来て本当に良かったと思います。

1、明日への翼
作詞・作曲 冨永裕輔。人権教育教材集「新版いのち(中学校版)」掲載曲。冨永さんに、「明日への翼」をこのCDに収録したいという旨を伝えると「このCDの趣旨に賛同致します。喜んで」と快諾して頂きました。有難うございます!
この日のオープニングステージは歌手の「冨永裕輔」さんで、ピアノ弾き語りで数曲披露。その中からスティールパン奏者の「萩原珠」さんと“初共演”した1曲を収録しました。
冨永裕輔さんの力があり、聴衆の心に訴えかける声、あたたかなスティールパンの音色がとても心地が良いです。
スティールパンと冨永さんの歌だけになるパートで私達聴衆は「ぐっと音楽の中に入り込み」ました。

2、長崎ぶらぶら節〜でんでらりゅう
小國雅香さんが長崎の伝統曲2曲をジャズアレンジ。この日の「小國雅香トリオ」はドラムスの上村計一郎さんが初共演。実は第1回常在寺音楽祭の時に副住職が上村さんにオファーしたのですが、上村さんとのスケジュールが合わず断念、第5回にしてやっと念願叶って常在寺に来て頂くことが出来ました。
この「新生小國雅香トリオ」の演奏は、上村さんの爆発的な力を内に秘めたドラムスと、丹羽さんの安定感抜群のベースサウンドに触発された小國さんのピアノが躍動感に溢れ、まるで「喜びの舞を舞っているかのような演奏」になっています。当日のリハーサルで、この1曲目のメドレーを聴き、「今日のライブはすごいものになるぞ!」と確信しましたが、果たしてその通りになりました。

3、枯葉(Autumn Leaves)
トロンボーン奏者の久保盟さんフィーチャリングで、ジャズの定番曲「枯葉」。久保さんにも「いつか来て頂きたい」と考えていたのですが、ここで念願叶いました。久保さんの演奏は、「旧知のベーシスト」丹羽さんへの信頼感と、「躍動する新生小國トリオ」の上で自由に、力強く泳ぎまわります。トロンボーンの太い音色が心地よい、熱い「枯葉」になりました。

4、長崎春雨夜
作曲 小國雅香。第5回常在寺音楽祭の「白眉」。小國さんの代表曲の一つであるこの曲で、もう一つの「霊験あらたかな」初顔合わせがありました。
これもCDブックレットにくわしく 書きましたが、副住職が古い「日蓮聖人」のご尊像をあるお寺さんから頂戴することになり、その修復に九州を代表する仏師さんの所に伺いました。そこで出会ったサックス奏者の浦ヒロノリさん。浦さんはその大仏師さんの息子さんだったのです!
急遽来て頂くことになった浦ヒロノリさんのソプラノサックスが、この「初顔合わせ」、「新生小國トリオ」の上で「自由に、熱く、メロディアスに」歌います。それぞれのミュージシャンのソロ演奏も、アンサンブルも本当に素晴らしいです!
副住職がこの2枚組CDの全録音、編集をやっているのですが、この曲の音源編集をしながら、涙を押さえることが出来ませんでした。

5、A列車で行こう(Take The A Train)
この曲もジャズの定番曲です。初顔合わせから打ち解けたミュージシャン達が、楽しく、 そして躍動します。最後のドラムソロは圧巻!です。

6、咒陀羅(しゅだら)
常在寺音楽祭で毎年好評頂いております「お経とジャズのセッション」。この日の第5回常在寺音楽祭では、自我偈奏楽曲「久遠讃頌」の初演でした。
収録されているのはこの「咒陀羅」だけですが、「お経ジャズ」のライブならではの緊張感をお楽しみ頂けます。ミュージシャンも僧侶もノッテます!
このセッションが翌年4月にアルカスSASEBO中ホールで行われる、CD『聖誕』(一の巻)のレコーディングに繋がるのです。

7、聖誕「弦楽編」(カラオケ)
一の巻(Disc 1)に収録されている「聖誕(弦楽編)」のカラオケです。メロディーが入っていない分、弦楽四重奏の美しいアレンジが際立ちます。弦楽編曲は永島友美子さんと、小國雅香さんの共編です。このカラオケで是非歌ってみて下さい!

8、自我偈奏楽曲『久遠讃頌』(カラオケ)
一の巻(Disc 1)1曲目に収録されている、『久遠讃頌』のカラオケです。小國雅香さん奏でるベーゼンドルファーモデル275(グランドピアノ)の重厚で美しいイントロから始まるこの曲は、小國さん曰く「私の音楽人生、経験を全て投入した」、小國さん渾身の作曲・演奏です。
これを聴きながら「自我偈」をお唱えしてみて下さい。新たな世界が開けます。

CD『聖誕』(定価三千円(税込み))のお求めは

1,常在寺(Tel0956-82-2025 Fax0956-82-3210、またはEメールkjyouzaiji@blue.ocn.ne.jp)への直接お申し込み(送料は無料ですが、郵便振替手数料(窓口利用の場合130円、ATM利用の場合80円)をご負担下さい-郵便振替用紙を同封致します)
※即日発送致します。お急ぎの方には直接申込をお勧めします。

2,日蓮宗新聞社
http://news-nichiren.jp/2017/11/30/18469/

3,Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07727SG5X

Amazonは品切れの場合、入荷に4〜5日かかります。

本年「第7回常在寺音楽祭 災害支援チャリティーコンサート」は11月10日(土)に開催内定しています。
また今までとは違った新たな企画で、お楽しみ頂けるよう考えております。
是非常在寺までお運びください!お待ちしております!

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ