明日5/8は「お釈迦様はなまつり」と「鬼子母神祭」(ご祈祷会)

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

みなさんこんにちは。
明日は「お釈迦様はなまつり」と「鬼子母神祭」(ご祈祷会)です。
みんなで一生懸命花御堂をつくりました!どうぞご参詣下さい!

5月8日(日)朝5時半朝勤時『釈尊降誕会』(しゃくそんごうたんえ・おしゃかさまのお誕生日)
午前7時より灌仏会(かんぶつえ・甘茶供養)
10時より『鬼子母神祭』

「はなまつり」とは・・・
お釈迦様はおよそ二千五百年前、インド(現在のネパール)、ルンビニーの花園で
ご誕生なさいました。その時天上より甘露の法雨(かんろのほうう・・・古代
インドの甘い飲み物。天人の飲み物とされ、仏の教えのたとえにもなっています)
が降り注ぎ、沢山の花々が一斉に咲き乱れたと伝えられています。また、お釈迦
様の誕生を祝して竜王が香水(こうずい/良い香りのする水、現代の香水(こう
すい)の語源)を注ぎかけたとも伝わっています。
その故事にちなみ、古来より仏教寺院において旧暦四月八日(または月遅れ五月
八日)を釈尊降誕会(しゃくそんごうたんえ・灌仏会/かんぶつえ)と称して、
お釈迦様の誕生のお姿の像を花御堂(はなみどう)に安置し甘茶をそそぎ、お祝
いする習わしになりました。
尚、甘茶は朝七時より夕方まで用意致しておりますが、お持ち帰りは皆さんに
行き渡るよう【一家庭一リットル以内まで】でお願い致します。
常在寺の甘茶は、口に美味しく、身体にも良い漢方薬の甘茶と甘草(かんぞう)
を煎じたものです。どうぞご家族お揃いでお詣り下さい。
 
★祖霊殿一階工事についての重要なお知らせ
四月二十日頃から、祖霊殿一階部分(現在駐車場)の改装工事(納骨壇増設)が始まり
ます。それに伴い『祖霊殿側(あんのん坂)からは乗用車やタクシーで
上れなくなります!』ので十分ご注意下さい。タクシーでお参りに来られる方は
必ず『寺務所側の坂道から上がってもらって下さい。』
尚、境内地並びに祖霊殿下に駐車は出来ません。駐車はあんのん坂中段
の駐車場か、石段下の常在寺駐車場にお願いします。
 
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ