清正公さまゆかりの三ヶ寺団体参拝旅行

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

みなさんこんにちは。
先日9/30〜10/1に一泊二日で「清正公さまゆかりの三ヶ寺団体参拝旅行」に35名で行きました。

一日目は大分県鶴崎「法心寺」さま。
心温かなおもてなしを頂き誠に有り難かったです。
鶴崎の地は「清正公さまの領地(飛び地)」で、ここを開かれた、開山常林院日榮上人は熊本の本妙寺開山(=大村本経寺開山)発星院日真上人や大村福重の妙宣寺開山仙乗院日順上人とともに朝鮮出兵の折り、清正公さまに従い海を渡り陣中で戦勝祈願をした所謂従軍僧でありました。
「法心寺」さまでは、清正公さまが実際に使われた鎧とか、朝鮮出兵の際に使用されたお題目の旗等、とても貴重な寺宝を実際に拝ませて頂きました。(本当は一年に一度、大祭の際のみの展示だそうです。)
お世話になりました。有難うございました。

二日目は、前日山鹿温泉の旅館に一泊したので午前中山鹿市内を観光し、熊本「本妙寺」さま、「妙永寺」さまにお参りさせて頂きました。
「妙永寺」さまでは、「本妙寺」さまにある『清正公生身霊像』が実は一時期西彼杵の実相寺布教所である中浦説教所にいらしたことなども詳しくお話頂きまして、みなさんとても有り難く、喜んでおられました。
『清正公生身霊像』のお話はとても興味深いお話なので、このブログで改めて取り上げたいと考えています。

「法心寺」さま、「本妙寺」さま、「妙永寺」さま、お世話になりました。有難うございました。
泰通記

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ