九州教区教化研究会議・布教講習会

6月17日

九州教区の教研会議・布教講習会が宮崎県で開催され、参加して参りました。

今年の教研会議は立教大学コミュニティ福祉学部助教の丹羽宣子先生による基調講話『日蓮宗女性教師を取り巻く現状と課題「写し鏡」としての女性教師像の変化』

また布教講習会は宗務院布教方針推進部委員福井県妙智寺住職の坂井是真上人による『いのちに合掌~誰もがイキイキと活躍するために~』

考えさせられることがたくさんありましたが、各年代にわかれて分散会でアウトプット。私は一番若いグループの最年長でした。様々な意見や課題、それに対してのそれぞれの想いをぶつけ、非常に有意義な時間でした。

教化研究会議 #布教講習会 #宮崎県 #布教師会 #分散会 #いのちに合掌 #佐世保市 #佐世保のお寺 #佐世保市松原町 #日親寺 #佐世保寺院 #佐世保市寺院

一覧へ