明日は八朔

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

犬と散歩しているとき、近所の水田から何とも言えないいい香りがしてきました。

高知特産「香り米」の香りでしょうか?

県外で水田の様子を拝見すると、やはり高知の稲の成長は早いみたいです。

そう言えば、もうすぐ八朔。

八朔と言うと…

この頃、早稲の穂が実るので、農民の間で初穂を恩人などに贈る風習が古くからあった。このことから、田の実の節句ともいう。この「たのみ」を「頼み」にかけ、武家や公家の間でも、日頃お世話になっている(頼み合っている)人に、その恩を感謝する意味で贈り物をするようになった。(Wikipediaより)

祇園では日頃お世話になってるお師匠様に、舞妓さんが正装してご挨拶に行くようです。

誰かに感謝することは日を選ばないはずですが、他者への感謝の節句なんて、素晴らしい伝統だと思います。
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ