春の彼岸会 持戒について

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

春彼岸会 法話・持戒
昨日3月17日、護国寺で春季彼岸会が執り行われました(。-人-。)

朝から晴天の暖かい天気で、多くの檀信徒がお参り下さいました

また山門の掲示板、HPの案内を見て、ご参拝下さった方もおられ、

とても嬉しい限りです\(^▽^)/
 

法要後は、不肖私が法話をさせて頂きました。

その法話の中から、ひとつご紹介させて頂きます。

彼岸には『六波羅蜜』という実践徳目を心掛けていくのが大切ですが、

そのひとつ、持戒(じかい)について

持戒とは、ほとけさまの戒めを守るという意味です

守ることはたくさんありますが、今日紹介するのは・・・

時間を守るということ(`◇´)/ ハーイ♪

皆様は約束した時間をきっちりと守る方ですか?

私も人に言える身分ではありませんが・・・

待ち合わせで気の毒なのは、時間をちゃんと守って待っている人!

よく考えると、人を三十分待たしたら、その人の三十分を奪ってしまった事になります。

昔、お医者さんに「命とは何ですか?」と質問された方がいたそうです。

すると、お医者さんは「命とは時間です!」と答えました。

たしかに、私達の命というのは一日一日、死へと向かっていきます。

つまり命とは生きている時間となります。

ということは、待ち合わせの時間に遅れると言うことは、

待っている人の命の時間を奪っていることになります∑( ̄Д ̄;)なんとっ!!

もっとはっきりと言うならば、命を奪っているんですねヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!

これはお釈迦様が定めた不殺生戒(命を殺してはいけないということ)

を破ることになります。

たかが待ち合わせ、されど待ち合わせ!

私自身、戒めとして心に刻んで参ります(。-人-。)

このお彼岸の一週間だけは、時間を守り、こころよく過ごして参りましょう

最後になりましたが、ご参拝頂きました檀信徒の皆様に御礼申し上げます。

ありがとうございました!

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ