記事公開日:
安楽寺の山号額
お寺には寺院名の前に「〇〇山」という山号が付きます。昔からお寺は世俗を離れた山中に立地していたことから、その山の名前を冠していました。街中にあるお寺ではお経の文言の中から付けられることもあります。
当山では日蓮聖人ご降誕八百年を記念し、山号額を新調致しました。安楽寺の山号は「現當山・げんとうざん」といいます。法華経の利益が現在世と当来世に渡ることを意味します。
題字は書家の金澤翔子さんに揮毫頂きました。名だたる神社仏閣での奉納揮毫や国内外での個展開催、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を担当されるなど、縦横にご活躍の先生です。
山号額は二階正面の外壁に掲げられております。ご来山の際にはぜひご覧くださいませ。
前の記事へ