=納骨堂【櫻花廟】=

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

納骨堂 【 櫻花廟(おうかびょう)】 

写真

当山境内地には納骨堂がございます。
墓じまいを検討されている方、
新たに納骨する場所を探されている方に使用区画を譲渡しております。

当山では宗旨宗派を問わない様式ではなく、
原則として 当山の檀信徒を対象 として、
 ①故人のご遺骨の納骨
 ②家先祖代々の納骨(墓じまい)
 ③生前予約(申込者本人)
           を受け付けております。

そのため、
納骨ないし生前予約については別途、 
新たに檀信徒(会員)登録をしていただく 形となります。

=檀信徒(会員)登録の概要=

◇当山の檀信徒規程については別途ご案内いたしますが、
 入会費   5000円(経本、たすき代の実費)
 年会費 1口1000円(1口以上)

・当山にて法事、葬儀を執り行うことができます。
・退会を申し出た場合に離檀料が請求されることはありませんが、
 納骨堂の区画使用権は失われます。
・年に1回の納骨供養法要を除き、
 行事への参加を強制することはありません。
・納骨供養法要(その他、当山の行事)での志納金は
 上記の年会費に充当されます。
・当山では過度な負担となる寄付金の勧募はありません。

=納骨の概要=

【区分】
定められた区画使用料をお納めいただくことで、
1区画ごとに2霊位(2名分)のご遺骨を納められます。
墓じまいの場合は2区画分の申込みが必要です。
   
 ◆1名、2名の納骨…1区画50万円
   3名、4名の納骨…2区画75万円
 ◆     墓じまい…2区画75万円
  (先祖代々の納骨用区画および
    申込者本人の生前予約分として)

お申込み後は当山にて家先祖代々の位牌をつくり、
納骨堂正面に安置させていただきます。
屋外にありますため、
お墓参りに行く感覚で気軽にお出かけください。
(参拝前の事前連絡、予約等は不要です)

【使用期間】
納骨(生前予約の場合は2人目の納骨)の後、
12年間(13回忌を過ぎるまで)

【使用期間後】 
区画使用期限の後は合祀され、
以後は取り出すことができなくなります。

さらに一定の年数が経過後、
将来的にご遺骨は山梨県の総本山(身延山)へ埋骨を予定しています。

永代供養…
合祀後も当山がつづく限り本堂にて読み上げ供養を行います。

=よくある質問=

Q. 納骨堂をお参りする際、事前連絡は必要ですか?
不要です。
納骨堂は屋外にあるため、お墓参りにいく感覚で
お好きな時間にお参りすることができます。

Q. 13回忌以降も合祀せず区画使用を続けられますか?
所定の使用料を納めることで可能となります。
ご希望の場合はご相談ください。

Q. 永代供養は行ってもらえますか?
13回忌を過ぎご遺骨が合祀された後も、
当山のつづく限り本堂にて読み上げ供養を行います。
(永代供養のみの申込みも可能です。1霊位20万円)

Q.区画使用せず、直接合祀をしてもらえますか?
ご相談に応じます。

Q.墓じまいでの改葬をしたいです。
墓じまいで家先祖代々のご遺骨を納骨する場合は
①申込者の生前予約分+②家先祖代々の納骨分
として2区画の申込みが必要です。
 

ご興味をお持ちの方は、
◆訪問 一度当山まで足をお運びください
◆電話 070-5259-6550 (留守電へ納骨堂希望の旨)
◆メール nsnagoyakuonji@gmail.com

までご連絡をお願いいたします。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ