記事公開日:
月例行事のご案内(令和3年8月現在)
【令和3年8月現在の大法院の月例行事】
行事のご案内、年始から更新しておりませんでしたので
今一度ご案内させて頂きます。
毎月5日【呼吸法とストレッチで体をほぐす会:『うるゆい』】
11時~12時
動きやすい服装で
水分補給のお茶かお水をご持参の上
お気軽にお越し下さい。
予約不要・参加費はお気持ちをお賽銭箱にお納めください。
毎月12日 【月例祈祷会】
12時~13時
○ご供養をご希望の方・・・経木塔婆をお申し込みください。
(塔婆1本500円+御経料3,000円)
○ご祈願をご希望の方・・・家内安全・身体健全・当病平癒・心願成就・交通安全など、ご希望の願目・願主御名前を備え付けの用紙にご記入頂き、ご祈願致します。お布施はお気持ちでお納めください。
毎月19日 【観音経会】
11時~12時
冒頭10分「観音経」の意味をお伝えするレクチャー。その後、観音経をご一緒に拝読致します。
予約・持ち物不要。参加費はお気持ちをお賽銭箱に。
どの行事も
初めての方でもお気軽にご参加ください。
住職 草野妙敬