勤労感謝の会

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

11月23日 午後2時半より、勤労感謝の会を行いました。
 
11月23日は、国民の祝日・勤労感謝の日です。
 
国民の祝日に関する法律では、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」とあり、また国民の祝日に関して、「自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育て、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。」とあります。
 
安立寺では法要の後、茶話会を行います。日頃の行事活動を感謝し合い、共に楽しみながら祝います。
 
20名程の参加があり、法要後、ホールへと移り茶話会を行いました。
本年の茶話会では指笛奏者の方をお招きし、童謡やNHKなどでもお馴染みの「パプリカ」などの演奏を聴き、終始なごやかに勤労感謝の会を行いました。

自由な心と平和を求め、美しく、よりよい社会、より心豊かな生活を築いていくために、まずはお寺から、地域から養っていきたいものです。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ