掲示板「妙法蓮華経 法師品第十」

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

平成30年10月の掲示板は「妙法蓮華経 法師品第十」です。
この章(品)では、説法の相手が、これまでの声聞である弟子たちから菩薩に変わります。

「法師」とは、法を説く人の意味で、特にここでは法を説く存在である「菩薩」を意味しています。
菩薩の役割は、お釈迦様に代わって説法し、衆生を救済することです。そのため、法師(菩薩)は如来の使いとして重要な役割を与えられています。

お釈迦様の心をもって法を説く法師に対し、如来の室(大慈悲心)、如来の衣(柔和忍辱の心)、如来の座(一切法空)という大切な教え(心得)を説きます。これを「弘経の三軌」と呼びます。

また、この法師品では、諸経の中で法華経が最も深い教えであることが示され、かつ、お釈迦様滅後の悪世にこの経を説けば、容易に理解されない教えゆえに迫害にも遭うと説かれています。

次の章(品)からは、説法の場がこれまでの霊鷲山という山から空中(虚空)に変わり、虚空会という場面に移ります。

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ