女川町民と牡蛎祭り

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

1月21日
新幹線で仙台まで行き、レンタカーで石巻バイパス用地仮設住宅へ。
その前に三協フロンティア南仙台店へ、昨年建ててもらったプレハブのお礼を言いに行った。
本来、このお礼は施主がするのだけれど、今回所用で参加できないので私が代行。
石巻バイパスの仮設住宅は東西に1kmと横に長~い住宅。
それが東西に分かれていて両方の集会所で牡蛎を焼いたり、汁物を作ったり。
それを住民の方たちと楽しくいただく。
西の自治会長さんは「プレハブのお祝いもする。楽しみにしていてほしい。」
と言ってくれたけど、私は東集会所担当&施主上人も不参加…。うう~ん^-^;
牡蛎を焼く上で一番大変なのは「火おこし」
前回のさんま祭りの時は近所からU字溝を運んできて網焼きをしたけど、
寒さの中そんなこともできず、東京南部社会活動部会が寄贈したBBQコンロで焼く。
さて、寄り道をして東集会所に着くとすでに牡蛎を焼く準備が始まっていた。
集会所の台所では牡蛎汁の準備も!
住宅に配るお菓子の包み直しをした後は
なんとなく手が足りているようでやることのなかった私はカメラを持って、
仕事中(火おこし中)の方たちを撮ってみたり、
住宅を回って牡蛎祭りのお知らせと翌日の法要のお知らせをして回っている情景を撮ってみた。
東の住宅の端まで行ってやっと外回りをしているお上人方を発見。
そこから西集会所を目指して歩く。
西集会所でも準備が進んでいた。
ちょうどプレハブの中で自治会長さんが火おこし中。
ご挨拶かたがた出来上がったタレ付の焼き牡蛎をごちそうになった。

自治会長さんが「(プレハブが)雨漏りがする」というので早々にさきほど寄った三協フロンティアさんに連絡。すぐに対応してくれるというお話だったので、
今後も何か起きたらよろしくとお願いをしておいた。

さて、東集会所に戻る道、
奥さん方がちょうどお出かけのところ。
「牡蛎はいくつもらえるの?」とかちょっと立ち話をして
あとできてくださる様子。よかったよかった^-^

同じ道をてくてく歩いて行くのだが、
帰り道は行きよりなぜか短かったように思う^-^;

集会所前に到着すると牡蛎がちょうど焼きあがったところ。
おじさんが「レディファーストだぁ^-^」と私に食べさせてくれた!

口に入れるとちょいとぬるめの牡蛎。ふわっとした身を噛むと
味わったことのないとてつもなく美味しい味がひろがった(どっかの食レポのよう^-^;)

私の大絶賛におじさんらも「そうだろう!」と誇らしげに胸を張っている様にも見えた。
それだけ地元の牡蛎に自信があるのだ。

日が暮れてきて牡蛎汁も出来上がり、
なんだか今回ごちそうになってばっかりのような気も^-^;
日が暮れるにつれ多くの人たちが焼き牡蛎・牡蛎汁・お菓子に飲み物を取りにきた。
残念ながら集会所で一緒にお話をしてくださる方は少なかったけど、
その分外では盛り上がっていたよう^-^

しばらくすると大きな焼いたホタテも登場して…。
これまた素晴らしく美味しい!

夕飯用にと奥様方がおっきなおにぎりを人数分作ってくれた。
しかしすでにお腹いっぱい^-^;
ホテルに持って帰ってお部屋でみんなでわいわい呑みながらおにぎりも罰ゲームのように楽しみながら?食べきりました。(かなりびっくりな展開でしたけどね^-^;)

お酒の席は露天風呂が終わってしまう前に失礼して、
真っ暗な海を眺めながらゆっくりあたたまり、
以前はもっと灯りが見えたのかなぁなどと思ってみたり。
ぽかぽか身体があたたまるよいお湯でした。

明日は雪の予想だ。
朝から着こまねば!!
 
 

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
記事の内容やリンク先については現在と状況が異なる場合がありますのでご注意ください。

一覧へ